Fire TV Stickをテレビに取り付け、家電に不慣れな母でもNetflixが見れるかどうか

この記事は約4分で読めます。

母が、10年ほど前からBSの韓国ドラマを見るようになりました。幅広く様々なドラマを見ていて、とうとう、BSでは、見るものが無くなったようです。

母が好んで見るドラマは、明るいホームドラマなのですが、時代劇のようなものも見ており、余程、暗い物語か、キャスティングが悪いものじゃない限り、見ています。

なぜ、韓国ドラマがいいのか聞いたところ、日本に近いところもあり、感情表現も派手で、見ていて分かりやすいからと話していました。

長らく、母が楽しみに見ていた韓国ドラマなので、BSがダメなら、話題になる韓国ドラマが多い Netflixを見てみようかとなりました。

Fire TV Stick 第3世代 ¥4,980 税込 ※Amazon 2024/1/31時点

母は、韓国ドラマをリビングのテレビで見るのですが。そのテレビは、画面は大きいのですが、古いタイプでネットに対応しておらず、『Fire TV Stick – Alexa対応音声認識リモコン(第3世代)付属 | ストリーミングメディアプレーヤー』を購入。

これをテレビに接続し、ネットにつなげば、Netflixの他、Amazon プライムビデオ、Tverなど、ネット経由で見れる番組なら、ほとんど見れるようになります。

TP-Link Wi-Fi 中継機 TL-WA850RE ¥1,540 税込 ※Amazon 2024/1/31時点

取り付け自体は、テレビのHDMIに差し込むだけと簡単でした。後は、Wi-Fiでネット接続なのですが、ネットに接続するWiMAX端末が私の部屋にあり、距離があるため、間に中継器を取り付けました。

この中継器、WiMAX端末のSSIDをそのまま使い、広く使えるというものではなく、中継器なのですが、別のSSIDで接続するというものです。

スマホなら、Wi-Fiの電波が強いところへ自動で切り替えるため、手間も無く、広い範囲で使えることに変わりはありません。

今回、リビングのFire TV Stickへの接続なのですが、中継器を経由している分、十分な通信速度があり、動画視聴も問題なく、快適でした。

Netflixの契約は、HD画質で同時に2台まで視聴できるという月額 1480円のプランにしました。せっかくなので、普段、YouTubeばかり見てる私もPCで見てみようと思います。

ただ、母は、パソコンやスマホを使ったことがなく、ちゃんとNetflixが見れるようになるのかという不安はあります。

母が使い始めて、やり方として、分からないのが、選択する場所のようで、どこを押すと、どうなるか。例えば、【カテゴリー】⇒【海外ドラマ】⇒【韓国ドラマ】と次々と選んだりというところです。

最初から【韓国ドラマ】という選択肢が見えていれば、問題ないのですが。選択肢を何度か選んだ先にそれがあるため、選ぶ順番を覚えるのが面倒らしく。

これは、スマホやゲームをやっていたら、慣れてそうな気がします。撮影した画像を見るためにフォルダを開いたり、ゲームを再開するために、セーブデータを開いたり。

パソコンが、初めてで使い方が全く分からない場合、パソコンでゲームすればいいと聞いたことがあるのですが、何かで毎日使うようになれば慣れるということだと思います。

母は、地デジの番組録画なら、毎日のようにやっているため、この『Fire TV Stick』も、なんとか使えるだろうと思っていたのですが。操作に慣れるまで、時間がかかりました。

はじめに、リモコンの画像を拡大コピーしたものをプリンターで出し、ボタンの解説を書き込んで、それを渡しました。それを見ながら、母が使い始めたのですが、母は説明書を全く読まないタイプです。

『Fire TV Stick』を使えば、Netflixだけではなく、TVer、Amazonのプライム・ビデオ、Hulu、FODなども見れるため、選択肢が多い分、迷うらしく。

リモコンの下に、Netflixボタンがあり、これを押して、音声認識ボタンを押したまま、見たい番組のタイトルを言えばいいと説明しても、変なところを開いていたりします。

言われた通りにやるだけだと、その方法しか身に付かないため、間違っても、いろいろ開いてみるくらいの方が、良いこともあります。

ただ、それも、一番、簡単な使い方を覚えてからやればいいのですが。そうではないところが、母らしく。

母が、自由にNetflixが見れるようになるまで、1ヶ月くらいかかりました。それでも、毎日のように韓国ドラマを見ていたから、操作が覚えられたのは間違いなく、そこまでの惹きがなかったら、1週間ほどで投げ出していたと思います。

母の操作に不慣れなことから、ゲームをやっているだけでも、身につくことが、意外と多いんじゃないかなと感じました。

タイトルとURLをコピーしました