比較

家電・キッチン家電

寝ながらイヤホン 寝ホンに便利なイヤホン 小さく耳にすっぽり入り、横向きで寝ても耳が痛くないもの

寝ながら使うイヤホン 寝ホンに、『パナソニック カナル型イヤホン RP-HJF3』を愛用しているのですが。そろそろ新しいものを買おうと調べたところ、すでに生産終了とのこと。静かじゃないと寝れない人がいる一方で、ラジオを聞きながら寝る人、テレ...
PC、PS4、PS5、スマホ ゲーム

モンスターハンターワイルズ βテスト YouTubeを見て参加するも真っ暗、SSDとHDDの違い

2日前、狩野英孝さんのYouTubeチャンネル『EIKO!GO!!』を見ていて、PC版『モンスターハンターワイルズ』のβテストに参加することにしたのですが。真っ暗で映像が映らず、初のモンハンを断念しました。PC版『ワイルズ』の動作環境は、最...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

サプリ感覚でゼラチンを飲む ゼラチンにもいろいろあり、飲むなら溶けやすいのが一番 

前回、ゼラチンが体に良く、サプリ感覚でお湯に溶いて飲んでると書いたのですが。家族で飲むようになり、コスパがいいものを探すべく、いろいろ試しに買いました。最初に購入したのが、『自然健康社 豚皮ゼラチン』。これは、健康食品向けな感じで価格が高め...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

サプリ感覚でゼラチンを飲む 溶けやすいゼラチンを比べてみて、溶けやすいのが楽で良く

ゼラチンには様々な栄養があり、粉末ゼラチンを家族で飲むようになったのですが。普通のゼラチンは、溶けにくいため、普段、お湯に溶いて飲むのは、溶けやすいゼラチンを使っています。最初に『ゼライス ゼラチン A-U アルファ』を注文したのですが、急...
PC、PS4、PS5、スマホ ゲーム

バイオハザード RE:3 迫ってくる怖さに迫力があるものの、考えさせられるRE:2の方が良く

1年前に、クリアしたつもりでいた『バイオハザード RE:2』をクレア編で再びプレイし、かなり良かったため、次にやるなら、『RE:3』かなとなり、始めました。上の動画は、YouTubeの公式チャンネルのものです。『バイオハザード RE:3』と...
VR

Meta Quest 2 VRコントローラー修理 アナログスティックを前に押せば、押しっぱなしになり、中心に戻らず、自分で部品交換

Meta Quest 2の右と左のコントローラーにあるアナログスティックに不具合があり、『The Forest』や『サブノーティカ』で激しく使っていたことから、起こりそうだなとは思っていました。どんな不具合かなのですが。アナログスティックを...
Win 高速スタートアップでトラブル

PCの高速スタートアップの話 USB機器が反応しないなら、USB-PS/2の変換アダプタを使えば…

前回、デスクトップPCを起動したところ、USB機器のマウスとキーボードが使えず、原因が『高速スタートアップ』らしく、大変だったと書いたのですが。この時、使えたのは、電源ボタンのみ。電源ボタンを長押しして、強制的にシャットダウンしたところ、な...
VR

究極の釣りシミュレータ VR 本格的な釣りゲーム、大きな魚を釣りつつ、『Ice Lakes』と比べてみると

氷上に穴を開けて魚を釣るアイスフィッシングのVRゲーム『Ice Lakes』が、思ったよりも面白く。静かな空間でリラックスでき、釣りゲームが気に入ったところで、今度は、『究極の釣りシミュレータ(Ultimate Fishing Simula...
食べ物・飲み物・お菓子

焼き海苔を探すのは難しい 定番な海苔の安心感があり、これなら良さそうな くら寿司の海苔

前回、『越前かに問屋 ますよね』の有明産の訳アリ 焼き海苔の話を書いたのですが。今度は、回転寿司でお馴染みの『くら寿司』の訳アリを購入してみました。焼き海苔と一緒に、父の日向けの宣伝チラシがあり、それが、上の画像の右側にあるものです。『くら...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

酸化マグネシウム便秘薬 便秘解消から1年、便がやわらかければ、確かに便秘になり難い

酸化マグネシウム便秘薬を飲み続けて、1年が過ぎました。私の場合、単純に便がやわらかければ、便秘にはならず、便秘の悩みが解消できました。以前、『食物繊維と整腸剤で気軽に痩せる』のところで便秘が良くなったことを書いたのですが。体調を崩したり、忙...
VR

VRアプリ K-POPのVR動画が無料で見れて、4K動画と8K動画を見比べ、やはり、8K動画は、綺麗に見える

以前、K-POP VR動画が無料で見れるアプリ『VENTA X (ベンタエックス)』の話を書いたのですが。このアプリでは、動画が4Kか8Kになり、Meta Quest 2で見比べても、綺麗さが格段に違います。Meta Quest 2の解像度...
DIY・修理・暮らしのお手入れ

ゆがんだ床を骨組みから直す いろいろ加え時間がかかったものの無事に完成、床下も自分で直せる

床がふにゃふにゃになった六畳間を兄と一緒に床下を修理し、ギリギリ年内に完成できました。12月の1ヶ月間、毎週末、床下修理になり、タダでも忙しい12月で大変だったのですが、満足感や達成感があり、やり甲斐はありました。兄も私も、日曜大工というも...
壊れた温水洗浄便座の買い替え

壊れた温水洗浄便座の買い替え 見た目は同じでも違いがあり、自分で取り付けると安く済む

前回の続きになるのですが。翌々日には、新しい温水洗浄便座が届き、早速、取り付けることにしました。これが、壊れた温水洗浄便座の『SCS-T160』です。購入履歴を調べたところ、2019年5月に購入し、4年ほど使えたことになります。すぐに壊れた...
キッチングッズ・日用品・雑貨

酵素配合の洗浄剤 シュワッ!とパンチ 黄ばんだ布団カバーを他の漂白剤で洗う

最近、朝晩は気温が下がり、父の掛布団を出してみたところ、こんなに黄色いかなと思うほど、黄ばんでいました。前回、『スライムパンチ』に続き、マルチに使えるという漂白剤『シュワッ!とパンチ』で、父の黄ばんだシーツを洗ったことを書いたのですが。今回...
VR

CREED: Rise to Glory ゲームらしい派手さがあり、映画を見たら盛り上がりそうな

WBCで日本が優勝し、それを振り返る番組を見ては、母が喜び、機嫌がいい日が続いています。私も、初めて野球の試合をアマゾン プライムビデオで立て続けに見て、野球の面白さが少し分かったような気がします。WBCでスポーツの良さも感じられ、このタイ...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

椅子の背もたれにシートマッサージャー 腰のマッサージが程良く、軽めで邪魔にならない大きさ

最近、忙しいこともあり、疲れを感じてたんですが。今年は、初めてのぎっくり腰も経験していて、そのせいか、疲れてくると、腰にきます。そこで、再び腰を痛めると大変なので、腰に良さそうなことをしようと、『ALINCO(アルインコ) シートマッサージ...