低価格

家電・キッチン家電

Bluetooth ヘッドホン 価格も安く、通信距離も長め、反応も良く、使い勝手がいい

先日、いつものように、Bluetooth ヘッドホンを使おうと持った瞬間、パキン!と折れてしまい、思わぬところが壊れて、驚きました。私は、音にこだわりがないため、普通にちゃんと聞こえれば良く。ヘッドホンは、低価格なものを使い、壊れたら買い替...
食べ物・飲み物・お菓子

カフェインレスコーヒーを飲み比べて 飲みやすさもあり、他と比べて割安感も

カフェインレスのインスタントコーヒーを毎日飲んでいるのですが。同じものばかりを飲み続けていると飽きてくるため、他を試してみたくなります。左は『カフェイン 99.7%までカットのおいしいコーヒー』、右は、業務スーパーで購入した『Decaffe...
防犯、節電、災害の備え

ソーラーで動く防犯カメラを1年使ってみて 無くてもと思っていたら、日々の生活で役立つことも

前回、ソーラー式の防犯カメラは、取り付け簡単、この1年、バッテリー切れもなくと書いたのですが。取り付けた当時は、私自身、防犯カメラが無くてもと考えていて、何度も母に言われ、渋々という感じでした。高い位置から見下ろすように防犯カメラを取り付け...
キッチングッズ・日用品・雑貨

低価格で保温機能が優れた炊飯器 炊いたご飯が長持ち、玄米も炊けて、結構、凄い!

親戚から玄米をもらうようになり、玄米を食べていたのですが、正直、白米と玄米は別物というか。白米のご飯でおいしく食べられるものが、玄米だと違った感じになります。父は玄米だろうが何だろうが、体にいいものならおいしく食べることができ、母は、おいし...
防犯、節電、災害の備え

万能消火具 ファイヤーロックEX 消火器よりも小型で軽く、出しっ放しにもならず、車載も可能、便利な消火器

オール電化住宅も増え、以前よりも火災の心配はないのかもしれませんが、ニュースでは放火事件もあり、火を消せるものが何もないのも気になります。たまに、意外なものから出火するという防災をテーマにした番組を見ると、IHクッキングヒーターや衣類乾燥機...
家電・キッチン家電

Bluetooh ヘッドホンの買い替え 音がクリアに聞こえ、これで、この価格なら

PCでゲームや動画を見る時に使っているBluetoothヘッドホン 『Mpow H7』が、多少の傷みは、修理して使っていたのですが。とうとう左右から耳を挟む力が弱まり、そろそろ買い替えとなりました。このヘッドホンは、3000円弱という低価格...
家電・キッチン家電

1万円以下の電子レンジ デジタル表示、説明書を読まずに使えるものなら、これかな

3日前、単身赴任の父から、突然、『電子レンジが壊れたから、買っといて』と電話があり。電子レンジを何回使っても、全く温かくならないと話していました。父は、単身赴任と言っても、それほど時間もかからず、実家へ行き来できる距離です。実家に電子レンジ...
VR

The Thrill of the Fight スリル オブ ザ ファイト 運動不足に丁度いいVRボクシングゲーム、10分ほどで汗だく、十分なクオリティで低価格

Meta Quest 2で『The Thrill of the Fight』というVRボクシングゲームをしているんですが。短時間で簡単に汗をかくことができ、いい運動になってます。どんなゲームかなのですが。サンドバックやダミー人形などでボクシ...