ヘッドホン

家電・キッチン家電

Bluetooth ヘッドホン 価格も安く、通信距離も長め、反応も良く、使い勝手がいい

先日、いつものように、Bluetooth ヘッドホンを使おうと持った瞬間、パキン!と折れてしまい、思わぬところが壊れて、驚きました。私は、音にこだわりがないため、普通にちゃんと聞こえれば良く。ヘッドホンは、低価格なものを使い、壊れたら買い替...
DIY・修理・暮らしのお手入れ

傷んだヘッドホンを直す イヤーパッドの交換、ヘッドホンカバーも付け、思ったよりも簡単に

2019年5月にヘッドホン 『Mpow H7』を買い、ほぼ毎日使っていたところ、イヤーパッドとヘッドバンドからボロボロと黒いものが剥がれてきました。耳当ての部分が折れ、買い替えというのが、いつものパターンなのですが、このようになったのは、初...
PC、PS4、PS5、スマホ ゲーム

PS4ゲームとYouTube動画の音声を一つのヘッドホンで聞く ステレオミキサーなし、ゲームしながら、動画も楽しみたい!

PS4でゲームする時には、いつもヘッドホンをしているのですが。ゲームしながら、動画も見たいと思い、ゲームと動画の音声を一つのヘッドホンで聞けないか、いろいろ試しました。最後は、いくつかの音を混ぜて一つの音にするステレオミキサーを使わず、二つ...
DIY・修理・暮らしのお手入れ

傷んだヘッドホンを直す 1年半ほどでイヤーパッド交換、付属の薄く平らな物が、なんだろうと思ったら

1年半ほど前に、このブログにも書いたのですが。また、ヘッドホンのイヤーパッドが破れ始めたので、交換することにしました。このイヤーパッド、Amazonで500円ほどで販売されているものです。柔らかいため、長く付けていても耳が痛くなりにくく、快...
Bluetooth アダプタの話

Bluetoothアダプタの話 BlueSoleilを使わなくなったら、不具合もなく、接続も早くなり、快適!

ちょっと前に、Bluetoothアダプタの光の点滅が止まらず、困っていたと書いたのですが。このBluetoothアダプタに使っていたユーティリティソフト 『BlueSoleil』が、もともと使い難いところ、不具合で接続し難くなりました。『B...