スプレー

防犯、節電、災害の備え

万能消火具 ファイヤーロックEX 消火器よりも小型で軽く、出しっ放しにもならず、車載も可能、便利な消火器

オール電化住宅も増え、以前よりも火災の心配はないのかもしれませんが、ニュースでは放火事件もあり、火を消せるものが何もないのも気になります。たまに、意外なものから出火するという防災をテーマにした番組を見ると、IHクッキングヒーターや衣類乾燥機...
害虫・フン被害

引っ掛かるクモの糸にクモ除けスプレー いつも同じところにあり、クモの糸にも種類があるらしく

先日、『コンクリートやブロック塀の小さな赤い虫 タカラダニ』を書いたのですが。それに続き、今度は、ちょっと迷惑なクモの糸です。このクモの糸、家を出る時に、家と門の間にあるため、ほぼ必ず引っ掛かります。2,3日すると、ちゃんと元通りになり、ま...
DIY・修理・暮らしのお手入れ

畳にできた大きな穴の修理 畳の中がえぐれるほどの穴、発泡ウレタンなら簡単に埋まる 

床下修理した時の話なのですが。畳をはがしたところ、なぜ、こうなったのかと思うほどの大きな穴が畳にありました。畳の下から、畳の中に向かって何かが削ろうとした感じなのですが。虫やネズミがいたような痕跡も無く、白いつぶつぶしたものは、発泡スチロー...
DIY・修理・暮らしのお手入れ

早めのエアコン掃除 何もしないより、手間なく洗浄スプレーだけで今年も

最近、暑い日が続き、母が騒いでいるため、ゴールデンウィーク中にエアコン掃除することにしました。年に、1,2回、私が、それぞれの部屋にあるエアコンをまとめて掃除しているのですが。猛暑で熱中症が問題になった頃に、各部屋に取り付けたため、6台あり...