安眠グッズ

安眠グッズ

暑い夏に向けて、父にエアリーマットレス 通気性が良く、蒸れにくく涼しい、体圧分散で寝心地も良く、途中で起きることも減り

どこが凄い!・通気性が良く、蒸れにくい・体積の95%が空気で涼しく、暑い夏に便利・中材がエアロキューブ(高密度チューブ状繊維)・丸洗いできる・理想的な寝姿勢を保つ体圧分散性・布団を干したり、布団乾燥機の手間が無くなる・底付き感 中肉中背なら...
安眠グッズ

通気性の良さから冬に寒くなり、それなら、布団カバーを付ければ

最近、朝晩が冷えるようになり、寝ている時に、背中が冷えるようになりました。これは、通気性がいいマットレスに寝ていたためで、以前、使っていた保温性が高いウレタンのマットレスに交換したところ、今度は、腰を痛めました。以前にも書いたのですが。夏の...
安眠グッズ

快眠グッズもいろいろ 耳を温めるだけで眠くなる 耳ほぐタイム、これまでにない新しさ、発熱体を真っ二つに

寝つきが悪い母のために、『小林製薬 ナイトミン 耳ほぐタイム』というものを買いました。1ヶ月ほど使っての話になるのですが、耳を温めるところに新しさを感じました。『耳ほぐタイム』は、2021年8月20日からアマゾンや楽天などで先行発売があり、...
安眠グッズ

エアリーで寝心地改善 寝返りしやすくなったら、背中の痛みもなくなり、体の調子も良く

半年ほど前から、朝、起きた時に、背中の痛みを感じるようになりました。この痛み、起きてから2,3時間経つと、ちょっと違和感はあるものの、気にならなくなり、寝方の問題かなと思っていたんです。4時間くらい寝たところで、トイレに行き、再び寝るのが、...
安眠グッズ

意外と便利な背もたれクッション 楽な姿勢でスマホが使えたり、一番は、食べて、すぐ寝ても胃酸逆流し難い

以前、加重ブランケットでよく眠れるようになったと書いたのですが。これだけ気温が上がると、エアコンにも弱いため、加重ブランケットが使い難く、夜中の12時頃に起きてしまいます。目が覚めてしまえば、そのまま起きていたりもするため、その日、一日辛い...
安眠グッズ

夏も重い布団で熟睡したい 加重ブランケット 全身にかかる重さが心地いい、冬布団のような安心感

ここ1ヶ月ほどの話なのですが。夏よりも冬の方が、よく眠れるようなイメージがあり、それが、掛け布団の重さのせいじゃないかと思うようになりました。30℃を超えるような暑い日が長く続いた後、急に気温が下がり。あれだけ暑かったんだから、一時的なもの...