カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

かかとのひび割れに シーツに引っかかると痛い かかと、思ったよりも早く効き

冬になると肌の乾燥が酷くなり、特に足のかかとは、シーツなどに引っかかっては痛みもあり、これは、どうにかせねばとなります。これが、問題のかかとです。画像では、ちょっと分かり難いのですが、体重がかかるところの肌が乾燥ではがれやすくなっています。...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

酷いできものを治す 膿んで腫れ上がるも、市販の塗り薬が、やっぱりよく効く

朝、母が、急に鼻の下にできものができたと言い出し、いろいろ使ってみたところ、やはり、薬は効くという話なのですが。最初は、大したこと無さそうな話しぶりだったため、聞き流していたんです。それが、しばらくしてから、母と家にあったオリーブオイルの話...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

クエン酸を飲む 兄と飲む量が違い、疲れを取るなら、どのくらい飲めばいいのか

夏の水分補給のため、経口補水液を手作りしているんですが、その時に、少しクエン酸も入れています。経口補水液は、水、砂糖、塩なので、酸味があるクエン酸を加えると、塩味が目立たなくなり、大分、飲みやすいです。先日、ポカリスエットを飲んでいた兄に、...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

買い続けている大豆レシチン 私が飲まなくても父が飲み、まろやかで味に影響があり

どのくらい前から買っているか分からないくらいなのですが。無くなると注文しているのが、『大豆レシチン』の粉末です。私が飲んでいるのではなく、父がみそ汁に入れて飲んでいます。私が飲まなくても、父が飲んでいるならとなり、私が切らさぬよう買い続けて...
自分で作る経口補水液

自分で作る経口補水液 1日に必要な水分量、運動している時としていない時、飲むタイミングも

猛暑が続き、よく汗をかくことから、水分補給に経口補水液を作るようになったと書いたのですが。ここで気になるのが、1日に必要な水分量がどのくらいで、どのように飲めばいいかです。調べたところ、成人は、約2.5ℓの水分が必要と書かれているところもあ...
自分で作る経口補水液

自分で作る経口補水液 身近なもので簡単に作れて、水分補給に最適、好みで少し変えたり

最高気温が35℃を超える猛暑が続き、ちょっと外に出ただけでも汗が凄く。熱中症を避けるためにも、水分補給がかかせません。私は、緑茶を飲むとお腹が痛くなり、麦茶も飲みにくく、お茶な飲み物は苦手です。普段飲んでいるコーヒーやエナジードリンクは、カ...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

簡単に薬が切れるピルカッター 自分に合わせて、効き過ぎる薬を1/2錠や1/4錠に減らせて飲める

以前、めまいが酷い時に酔い止めを飲むと良くなり、何度か飲んでいたと書いたのですが。この時に、めまいは治まるものの、後から強い眠気がありました。最近、暑さで疲れもあり、寝る前に7周年記念でイベント中のゲーム『dead by daylight』...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

マッサージガンで足がつり難く 予想を超えるパワーがあり、母でも使えて、足もつり難くなり

今月に入り、千原ジュニア・小籔千豊・フットボールアワーのYouTubeチャンネル『ざっくりYouTube』をよく見ているんですが。そこで、マッサージガンの話があり。小籔千豊(こやぶかずとよ)さんが、マッサージガンを肩甲骨の下の方に当てたりし...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

マッサージガンで足がつり難く 運動不足な人の方が、違いが分かりやすそうで

前回、極端に運動不足な母が、マッサージガンを使うようになり、足がつり難くなったと書いたのですが。今度は、体にいいものなら不味くても平気という父に、よかったら使ってみてとリビングに置いてみたんです。父は、天気がいいと体を動かしたくなるタイプで...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

マッサージガンで足がつり難く 高速押しだから中も動き、使い分けも良さそうな

前回は、私と母が、マッサージガンを使い調子が良く、普段から体を動かしている父は、価格の割に物が良さそうだと感じているという話でした。今回は、兄が使っての話になります。先日、兄が久しぶりに実家に帰省し、早速、マッサージガンを使ってみたんです。...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

マッサージガンで足がつり難く 兄にすすめた中では良さそう、悪かったものを振り返ると 

最近、使い始めたマッサージガンで足がつり難くなるなど良かったため、兄にも試しに使い、兄も自分用に購入しました。それから、しばらくして、実家へ帰ってきた時に、感想を聞いてみたんです。兄は、気難しいというか、結構、細かいところも気になるタイプで...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

マッサージガンで足がつり難く 何が原因で足がつるかが分かれば、対処法の効果もありそうで 

私も母も足がつりやすく、マッサージガンで毎日のように足をマッサージしたところ、大分、つらなくなりました。それが最近、暑い日が続き、汗をかくことが多くなると、再び、足がつりやすくなり。今度は、水分不足で足がつりやすくなったようです。マッサージ...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

弱い胃にEMS腹筋ベルト いい感じで気も紛れ、これはこれで良さそうで

ストレスから胃が痛くなったり、食後にもたれたり、胃炎で病院へ行ったりもするのですが。とにかく、何かというと胃にきます。考えてみると、祖母も胃が弱く、母も叔父も胃が弱く、そして、私なため、代々、胃が弱いようです。母は、小学生の頃に胃潰瘍で入院...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

火傷や切り傷にティーツリーオイル 火傷に塗ったところ治りが早く、いろいろ役に立ちそうな

先週の日曜日、きんぴらごぼうが大量に残っていたため、かき揚げのように揚げることにしました。このきんぴらごぼう、たまに父が作るのですが、甘めなものではなく、どちらかというと塩味が強めです。そのまま食べるよりも揚げた方が、おいしく食べられます。...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

かぜ薬 改源 生薬配合が体に優しそうで、昔の薬っぽい雰囲気も気に入り 

寒暖の差が激しく、風邪を引きやすい時期なのですが。私は、しょっちゅう風邪を引いていて、市販の風邪薬を飲んでいます。病院へ行くこともあるのですが、これまで、検査などで病院へ行くと、その後、風邪を引いた状態になり、待合室が混んでいるため、うつっ...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

椅子の背もたれにシートマッサージャー 腰のマッサージが程良く、軽めで邪魔にならない大きさ

最近、忙しいこともあり、疲れを感じてたんですが。今年は、初めてのぎっくり腰も経験していて、そのせいか、疲れてくると、腰にきます。そこで、再び腰を痛めると大変なので、腰に良さそうなことをしようと、『ALINCO(アルインコ) シートマッサージ...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

強いストレスを感じた時に飲むもの いろいろ飲み比べて、この3つに落ち着き

新型コロナウイルスが流行りだした頃から、強いストレスで調子が悪くなることがあり。何かないかといろいろ試し、それなりに使い続けてみて、ようやく、これかなと思えるようになりました。強いストレスを感じた時に、体調がどうなるかなのですが。主に『胃痛...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

新型コロナウイルスワクチン4回目 ファイザー オミクロン株対応、思ったよりも楽に

土曜日の午前10時頃に新型コロナウイルスワクチン(オミクロン株)を打ちました。ファイザー製とモデルナ製が選べるようになっていて、案内が届いてから、すぐに予約を入れました。私は、1回目と2回目がファイザー製、3回目は、ファイザー製の在庫が無い...
食物繊維と整腸剤で気軽に痩せる

食物繊維と整腸剤で気軽に痩せる スプーン1杯でレタス4個分の食物繊維、確かにお通じが違う

9月は、ぎっくり腰に続き、胃痛でまともに食事ができず、体重が4kg下がりました。もともと太っている方でもないのですが、体が軽く感じ、腰にも良さそうです。先日、病院へ行き、血液検査の結果を聞いたところ、悪玉コレステロールが多く。薬を飲むほどで...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

高麗人参茶 粉末でお湯をそそぐだけ、コーヒーに入れても普通に飲めて、気軽に続けられる良さがあり

9月いっぱい、ぎっくり腰や胃腸の病気で体調が悪かったこともあり、健康への意識が高くなりました。どちらか一方でも大変なところ、立て続けだったので、辛さが強く印象に残っています。考えてみると、前兆のようなものがありました。ぎっくり腰になる前から...