キッチングッズ・日用品・雑貨

安眠グッズ

暑い夏に向けて、父にエアリーマットレス 通気性が良く、蒸れにくく涼しい、体圧分散で寝心地も良く、途中で起きることも減り

どこが凄い!・通気性が良く、蒸れにくい・体積の95%が空気で涼しく、暑い夏に便利・中材がエアロキューブ(高密度チューブ状繊維)・丸洗いできる・理想的な寝姿勢を保つ体圧分散性・布団を干したり、布団乾燥機の手間が無くなる・底付き感 中肉中背なら...
キッチングッズ・日用品・雑貨

パンを焼くなら ホットサンドイッチメーカー 表面がパリパリサクサク、中はふんわり、プロセスチーズも挟めば溶けて、いろいろ焼ける

どこがスゴイ?・パンの表面 サクサク、中 ふんわり・プロセスチーズも溶ける・肉も焼けて、ホットプレート感覚・焼く時間は、トースターと同じか、やや早いくらいちょっと前に、電子レンジに並ぶくらい、ノンフライヤーを使うと書いたのですが。もう一つ、...
キッチングッズ・日用品・雑貨

レンジで簡単!半熟たまご ちょっとした工夫で温泉卵に近くなり、半熟卵と温泉卵の違い、黄身と白身の固まる温度

どこがスゴイ!・黄身に5~6か所穴を開け、水を加え、チンするだけ・レンジで40~50秒、放置で3分・水よりもお湯の方が、程良く熱が伝わる・洗う手間も少なく、気軽に食べれる母が、面倒臭がりなこともあり、キッチングッズがいろいろあります。中でも...
キッチングッズ・日用品・雑貨

歯を綺麗に口腔洗浄器 仕方なく使い始めたところ、歯もツルツル、口の中のスッキリ感も違い、歯の検査が楽しみに

どこがいい?・汚れが落ち、歯がツルツル・口の中のスッキリ感も長続き・歯間ブラシに比べ、断然、手間が少ない・マッサージ効果で血行が良くなり、歯茎が引き締まる事の始まりは、1ヶ月ほど前、これも新聞の宣伝からです。父が、数年前から使っていた据え置...
キッチングッズ・日用品・雑貨

手間も省けて便利な 珪藻土バスマット すぐに濡れた足が乾き、バスマットの交換や洗う必要もなく、水虫もうつらない

どこがスゴイ?・お風呂上りの濡れた足が、すぐに乾いてサラサラ・速乾、防カビ、消臭効果も・バスマットを洗う手間がなくなる・週に1~2回、陰干しとか・湿度が低ければ、勝手に乾燥する・乾燥していて、水虫がうつり難い天気も悪いと洗濯物がなかなか乾か...
DIY・修理・暮らしのお手入れ

外から丸見えな窓をすりガラスに 目隠しシート 光を通して中は見えず、簡単に貼ってはがせて、工夫すれば、より快適に

どこがスゴイ?・透明な窓ガラスが、キレイに曇りガラスに・周りの高い建物からの視線が気にならない・レースのカーテンよりも光を通し、部屋が明るい・窓際から離れれば、人がいるか分からないくらい・貼ったり、はがしたりが簡単、賃貸でも気軽に使えて便利...
キッチングッズ・日用品・雑貨

父が買った5枚刃 シェーバー 新聞広告に続き、夢グループのテレビCMもあり、価格が様々

2週間ほど前の話なのですが。朝、起きると父が新聞広告を指さして、『これ、どう?』と聞いてきたんです。それが、5枚刃の電気シェーバーでした。新聞広告では、6980円。恐らく、送料は別だったと思います。電気シェーバーは、5枚刃がひげが濃い人向け...
キッチングッズ・日用品・雑貨

電子レンジでご飯が炊ける 場所も取らずに、気軽に炊けて、一人暮らしに便利

どこがスゴイ?・電子レンジでご飯が炊ける・炊飯器に比べ、軽くコンパクト・レンジは、0.5合 7~8分、1合 9~10分、2合 約13分・ご飯の他、おかゆ、炊き込みご飯、玄米も炊ける我が家では、パスタをゆでる時は、決まって電子レンジを使う『レ...
キッチングッズ・日用品・雑貨

電子レンジで魚や肉が焼けるレンジグリル 油なしで焼き目も付き、洗うのも簡単、煮物やご飯も炊けたり

どこがスゴイ?・電子レンジで肉や魚が焼ける・焼くの他、蒸す、煮る、茹でるも可・タイマー調理で任せっきりにできる・『焼き』5~10分ほど、『炊く』20分ほど ※付属のレシピ本『ちょっと、ちょっと…』と母に呼び止められ、通販の雑誌を見せられたん...
キッチングッズ・日用品・雑貨

ネットで度付きメガネを買う メガネ店に行く手間もなく、視力と乱視は前のメガネから

リンゴを箱ごともらい、美味しくいただいたのは良かったのですが。その段ボールをたたむ際、底の部分の大きなホッチキスで固定されている部分が、なかなか取れず。段ボールを掴み、思いっきり引っ張ったところ、そのホッチキスが目に向かって飛び、カチン!と...
キッチングッズ・日用品・雑貨

歯磨き粉のいらない歯ブラシ 同じ空磨きでも違いが感じられ、歯医者で歯茎の検査

前回、歯磨き粉を付けず、水につけて磨くだけの『歯磨き粉のいらない歯ブラシ』の話を書いたのですが。しばらく使ってみて、気になったことがありました。私は、口臭予防なども気になるため、『デンタルプロ ブラックハブラシ コンパクト かため』を使い、...
キッチングッズ・日用品・雑貨

歯磨き粉のいらない歯ブラシ 父が急にやり使い始め、歯垢を空磨きで落とし、口臭予防で少量の歯磨き粉が一番じゃないかな

父が、歯磨き粉を使わず、水だけで磨ける歯ブラシを使い始め、凄くいいからと言い出し。私は、また、父が変なことを始めたぞと思っていたんです。歯ブラシに、水をつけて磨くだけで、ツルツルになるという話なのですが。それを聞いた時に、虫歯予防のフッ素も...
安眠グッズ

通気性の良さから冬に寒くなり、それなら、布団カバーを付ければ

最近、朝晩が冷えるようになり、寝ている時に、背中が冷えるようになりました。これは、通気性がいいマットレスに寝ていたためで、以前、使っていた保温性が高いウレタンのマットレスに交換したところ、今度は、腰を痛めました。以前にも書いたのですが。夏の...
キッチングッズ・日用品・雑貨

低価格で保温機能が優れた炊飯器 炊いたご飯が長持ち、玄米も炊けて、結構、凄い!

親戚から玄米をもらうようになり、玄米を食べていたのですが、正直、白米と玄米は別物というか。白米のご飯でおいしく食べられるものが、玄米だと違った感じになります。父は玄米だろうが何だろうが、体にいいものならおいしく食べることができ、母は、おいし...
キッチングッズ・日用品・雑貨

スポーツドリンクOKの水筒 中のコーティングがしっかりでカップ付きなら、これしかなく

連日、記録的な猛暑が続いているのですが。今年に入り、父が、家の中でも外でも、水筒を持ち歩くようになりました。家の中では、水筒に水と氷りを入れ、枕元に置いて寝たり、外だと、庭の手入れをしている時に、水筒で水分補給しながらとなります。水筒という...
キッチングッズ・日用品・雑貨

フェザー エフシステム サムライエッジ 確かに切れ味が良く、しかも長続き

ヒゲを剃るとき、時間がなく、急いでいる時以外は、T字のカミソリで剃っています。どんなに電気カミソリが良くても、やはり、T字のカミソリの方がしっかり剃れて、気分も良く。今年の3月に、アマゾンで何かを探していたところ、たまたま『フェザー エフシ...
家電・キッチン家電

料理が楽になる IH圧力なべ 煮込み料理も短時間、材料と調味料を入れ、ボタンを押せば、いい感じの料理ができる

今年に入ってから、口内炎になりがちで、舌の荒れも長引いています。食べるときもそうなのですが、特に、歯を磨くときに、歯ブラシが当たると痛く、不快です。口内炎は、ストレスや睡眠不足、鉄分やビタミン不足など、様々な原因が考えられるのですが。思い当...
お線香・お香立て・ライター

コーヒーの香りのお線香 好きだったものの香りで故人を偲んで、香りで思い出すことも多く

3年ほど前、叔父が亡くなりました。子供の頃、よく父と一緒に叔父の家に立ち寄り、叔父と父が楽しそうに話している横で、早く帰り たいなと我慢して話を聞いていたことを覚えています。どこかの親戚の家に遊びに行くと、みんな近くに住んでいるため、いつの...
安眠グッズ

エアリーで寝心地改善 寝返りしやすくなったら、背中の痛みもなくなり、体の調子も良く

半年ほど前から、朝、起きた時に、背中の痛みを感じるようになりました。この痛み、起きてから2,3時間経つと、ちょっと違和感はあるものの、気にならなくなり、寝方の問題かなと思っていたんです。4時間くらい寝たところで、トイレに行き、再び寝るのが、...
キッチングッズ・日用品・雑貨

きんぴらサイズに簡単カット キンピラピーラー 切る手間がかなり減り、大根のみそ汁にも便利 

テレビ番組で料理研究家 リュウジさんが、皮むき感覚できんぴらごぼうサイズに切れるという『キンピラピーラー』を使っていたらしく。それを見た母が欲しがり、購入しました。母は、料理を作るのが苦手というか、面倒だからやりたくないというタイプです。そ...