admin

DIY・修理・暮らしのお手入れ

庭の手入れが楽になる ブロワバキューム 落ち葉を吹き飛ばしたり、掃除機のように吸い込んで集めたり

父が、欲しいものというのは、ジャンルが決まっています。ちょっと前に書いた『ハンディチェーンソー』など、庭を手入れするものばかりです。今回は、『京セラ ブロワバキューム RESV-1000A』という落ち葉を吹き飛ばしたり、吸い込んで集めたりす...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

酸化マグネシウム便秘薬 便秘解消から1年、便がやわらかければ、確かに便秘になり難い

酸化マグネシウム便秘薬を飲み続けて、1年が過ぎました。私の場合、単純に便がやわらかければ、便秘にはならず、便秘の悩みが解消できました。以前、『食物繊維と整腸剤で気軽に痩せる』のところで便秘が良くなったことを書いたのですが。体調を崩したり、忙...
Win 高速スタートアップでトラブル

PCの電源入れたらキーボードとマウスが認識されず、それでも、起動が早い方が

昨日の朝、パソコンを起動したところ、モニターには、いつものデスクトップの表示が映るものの、キーボードとマウスが全く使えません。パソコンの調子が悪い時は、とりあえず、再起動するのですが。USBに接続する機器を全て外したり、抜き差ししながら、再...
VR

SKYBOXのアップデート 映像関連の機能が加わり、よりVR動画が綺麗に

VRヘッドセット Meta Quest 2で、VR動画を見るとなると、無料の『DEO VR Video Player』か、有料の『SKYBOX VR Video Player』になります。そんな『SKYBOX VR Video Player...
DIY・修理・暮らしのお手入れ

動かない置時計を直す 電池を入れ替えるも、秒針がちゃんと動かず、電気技師ゲームのお陰で気軽に分解♪

リビングのテレビ横に置時計があるのですが。先日、母から、時計が止まってるから、電池交換したらいいのかしらと聞かれました。この置時計、ずいぶん前に、父が何かの記念で貰ったものです。秒針が行ったり来たりしていて、時計が止まっていました。考えてみ...
PC、PS4、PS5、スマホ ゲーム

マーベル ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー 個性的なキャラの会話が楽しく、SF映画を見ているような感覚で元気になる

『マーベル ガーディアンズ・オブ・ギャラクシー』をクリアしたところなのですが。このゲーム、映像も綺麗でクオリティが高く、実写のSF映画を見ているような感覚で楽しめました。仲間と行動しているのですが。キャラクターも個性的で雰囲気があり、仲間同...
キッチングッズ・日用品・雑貨

横向き寝でも耳が痛くならない耳栓 ちょっと耳栓を工夫したり、ソフトシリコンなら

周りがうるさくて、集中できなかったり、イビキがうるさくて寝れない時に役に立つのが、耳栓です。そんな耳栓にも、いろいろあり、結構、好みが分かれます。私の場合、定番の柔らかいスポンジのような耳栓は、耳に詰めた時に、閉じ込められたような圧迫感があ...
キッチングッズ・日用品・雑貨

掛け布団と敷きパッドも温かく 掛け布団を毛布化、敷きパッドも起毛があるものに変えたところ…

2年ほど前に、布団カバーが毛布のようなものを買い、冬になると掛け布団に、それをかぶせ、毛布を使わなくなりました。これを始めた理由は、寝ている時に、寝返りが多いようで、毛布が片方によっていたり、絡みついたりするのが気になり。それなら、布団ごと...
キッチングッズ・日用品・雑貨

フードプロセッサーで思うこと 食材を無駄なく、料理の幅も広がり、容器がガラスとプラスチックの違い

ちょっと前に購入したフードプロセッサーを見つけ、最近、使うようになりました。このフードプロセッサー、大根おろしが簡単に作れないかと思い、買ったものです。当時、大根おろしを作ってみたら、すりおろしたものも荒く、削りやすいようブロック状に大根を...
食べ物・飲み物・お菓子

お正月の急な客にも 冷凍おせち料理 親戚が来れなくなり、おせち料理を今から食べる

以前にも、母は、料理が苦手と書いたのですが。そんな母は、年末になると、お正月に親戚が来るんじゃないか、何か料理を出さなければと悩み始めます。今までは、おせち料理は、どこかに注文して届いたものを食べていて、3日間食べる雑煮などは、私が準備する...
PC、PS4、PS5、スマホ ゲーム

電気技師になるElectrician Simulator 壊れた家電を修理したり、家の配線の感じも分かり、気軽に学べるゲーム

先日、兄と床下を修理した話を書いたのですが。床下が、思ったよりも上手く修理でき、兄が、『これで、電気工事士の資格を取れば、家の配線も自分でできたら、やれることが、どんどん広がりそうだ』と話していたんです。この話を聞いていて、そういえば、そん...
DIY・修理・暮らしのお手入れ

畳にできた大きな穴の修理 畳の中がえぐれるほどの穴、発泡ウレタンなら簡単に埋まる 

床下修理した時の話なのですが。畳をはがしたところ、なぜ、こうなったのかと思うほどの大きな穴が畳にありました。畳の下から、畳の中に向かって何かが削ろうとした感じなのですが。虫やネズミがいたような痕跡も無く、白いつぶつぶしたものは、発泡スチロー...
VR

VRアプリ K-POPのVR動画が無料で見れて、4K動画と8K動画を見比べ、やはり、8K動画は、綺麗に見える

以前、K-POP VR動画が無料で見れるアプリ『VENTA X (ベンタエックス)』の話を書いたのですが。このアプリでは、動画が4Kか8Kになり、Meta Quest 2で見比べても、綺麗さが格段に違います。Meta Quest 2の解像度...
VR

Steam VRゲームなら STEAM LINK 接続の手間が減り、ホーム画面なら1分かからず

VRヘッドセット Meta Quest 2を使い始めて、2年近くになります。最初の頃は、Meta Quest 2のStoreでVRゲームを購入していたのですが、最近は、Steamで買うことが多くなりました。Steamは、PCゲームのダウンロ...
VR

K-POPのVR動画が見れる VENTA X 無料で『THE SHOW』のVR動画が見られ、8Kの高画質も凄く

『VENTA X (ベンタエックス)』というK-POP VR動画が見れるアプリがあります。4Kや8Kの高画質で、目の前で歌うようなVR動画が見られて、無料で見れる動画も多く、操作もシンプルで分かりやすく好感が持てます。このアプリでは、オリジ...
DIY・修理・暮らしのお手入れ

食洗機の点検ランプ 壊れてなくても、10年経ったら点検ランプが点灯、気にしなければ別に

キッチンの下に収納できる食洗機『ビルトイン食洗機』が、先日、『電源 切/入』ボタンのところに、赤く『点検』というランプがついていることに気づきました。今年は、ドラム式洗濯機の糸くず詰まり、エアコンのドレンホース詰まり、壊れた冷蔵庫と温水洗浄...
VR

PAYDAY2 VR ゲームらしさも良く、武器もアイテムも豊富でかなり長く楽しめそうな

この1ヶ月、忙しくしていて、それに慣れたつもりでいたのですが。どうにも胃の調子が悪く、ストレスが原因のようです。手軽にストレス解消できるものはないかと考えると、やはり、ゲームになります。振り返ってみても、体調が悪くなると、面白そうなゲームは...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

かかとのひび割れに シーツに引っかかると痛い かかと、思ったよりも早く効き

冬になると肌の乾燥が酷くなり、特に足のかかとは、シーツなどに引っかかっては痛みもあり、これは、どうにかせねばとなります。これが、問題のかかとです。画像では、ちょっと分かり難いのですが、体重がかかるところの肌が乾燥ではがれやすくなっています。...
DIY・修理・暮らしのお手入れ

ゆがんだ床を骨組みから直す 畳をはがすと骨組みが折れ、一から直す

週末に兄が帰ってくるなり、床が抜けた祖父の家を直すと言い出しました。この時、兄は、床を支える骨組みで、折れた部分だけ直そうと考えていたようです。畳をはがし、床材をはずしたのですが。骨組みが、どんな状態か調べたところ、ほとんどがシロアリで木材...
DIY・修理・暮らしのお手入れ

ゆがんだ床を骨組みから直す 床下の作りをみると、大工さんの失敗もあり

週末になると、祖父の家の床下修理しているのですが。床下の作りを見ると、家を建てた大工さんが、どんな感じで作っていたのか、失敗したところなども見えてきます。昔の建物なため、基礎の部分は、土の上に平らな石を置き、その上に、床を支える太い木材を立...