admin

防犯、節電、災害の備え

万能消火具 ファイヤーロックEX 消火器よりも小型で軽く、出しっ放しにもならず、車載も可能、便利な消火器

オール電化住宅も増え、以前よりも火災の心配はないのかもしれませんが、ニュースでは放火事件もあり、火を消せるものが何もないのも気になります。たまに、意外なものから出火するという防災をテーマにした番組を見ると、IHクッキングヒーターや衣類乾燥機...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

めまいや耳鳴りに効く市販薬 ストレスや疲れで起こる めまい、首のコリも酷く、これを飲むとめまいが治まり

気温が急に上がり始めた頃から、夏バテと書いていたのですが。冷房をつけっぱなしで、寝ていることもあり、冷たいところと暑いところを行き来し、自律神経失調症なのか、どうも調子が悪く、めまいが酷いです。めまいが酷いと、首がコリが酷くなります。どうも...
ちょっと気になる話

ネコポスで荷物が届かず 保証になるも手間がなく、逆に安心できるところもあり 

先日、ネコポスを利用したところ、荷物が届かないというトラブルがありました。ネコポスは、ヤマト運輸のサービスなのですが、A4サイズで厚さが2.5cm以内、重さ1kg以内で小さな荷物をポストに届けるというものです。直接、受け取る手間もなく、気軽...
害虫・フン被害

おすだけノーマット つけかえ スプレータイプも噴射部分を差し替えるだけ、使い方や効果を改めて調べてみると

先日、『おすだけノーマット』のスプレータイプを買っといてと母から言われ、アマゾンで探したところ、『つけかえ』があることに気づき、それを2つ注文しました。『つけかえ』というと、洗剤の詰め替えのイメージが強く。スプレーだと、よく分からなかったの...
眠気覚まし、集中力アップ

眠気防止・集中力にカフェイン入りの飴 カフェロップ コーヒーが飲めない時、いつでもどこでも

これは、以前にも書いた『第一三共ヘルスケア 眠気防止薬 カフェロップ』なのですが。これが、ドロップタイプで飴感覚で使えて、味もコーヒーなため、非常に良く。その後、普通に利用するようになり、まとめて買っています。注文してから、商品がポストに届...
VR

All-In-One Sports VR Wiiスポーツを思わせる作り、よくできているものの、VRだけに広さが必要になり

早くも夏バテで元気がないのですが。パリオリンピックも近いこともあり、ちょっとした運動でもしてみようかと思い、やり始めたのが、『All-In-One Sports VR』というVRゲームです。このVRゲームは、13種類のスポーツ、野球(ベース...
眠気覚まし、集中力アップ

眠気防止・集中力にカフェイン入りの錠剤や飴 医薬品だけに効き目もあり、車の運転、大事な仕事、受験勉強、だるさを取るなど意外に役に立ちそうで

眠気覚ましに、コーヒーを飲むというのは、よく聞く話ですが。これは、コーヒーに含まれるカフェインに、覚醒作用があるためです。カフェインを含んでいるのは、コーヒーだけではなく、煎茶や紅茶、コーラ飲料、栄養ドリンクなどにも含まれています。全日本コ...
DIY・修理・暮らしのお手入れ

熱中症予防 アラームでお知らせ 黒球式熱中症計 屋外でも屋内でも、暑さが数字で分かると意識も高まり、安心できるところも

先月、6月16日の『父の日』に、何かいいもプレゼントはないかなと考えていたところ、年々、夏の暑さが酷いため、熱中症予防になるものに決めました。いろいろ考えたのですが。気温や湿度の高さなどで、熱中症にかかりやすい状況が分かればと思い、熱中症の...
キッチングッズ・日用品・雑貨

フェザー エフシステム サムライエッジ 確かに切れ味が良く、しかも長続き

ヒゲを剃るとき、時間がなく、急いでいる時以外は、T字のカミソリで剃っています。どんなに電気カミソリが良くても、やはり、T字のカミソリの方がしっかり剃れて、気分も良く。今年の3月に、アマゾンで何かを探していたところ、たまたま『フェザー エフシ...
PC、PS4、PS5、スマホ ゲーム

バイオハザード RE:3 迫ってくる怖さに迫力があるものの、考えさせられるRE:2の方が良く

1年前に、クリアしたつもりでいた『バイオハザード RE:2』をクレア編で再びプレイし、かなり良かったため、次にやるなら、『RE:3』かなとなり、始めました。上の動画は、YouTubeの公式チャンネルのものです。『バイオハザード RE:3』と...
家電・キッチン家電

料理が楽になる IH圧力なべ 煮込み料理も短時間、材料と調味料を入れ、ボタンを押せば、いい感じの料理ができる

今年に入ってから、口内炎になりがちで、舌の荒れも長引いています。食べるときもそうなのですが、特に、歯を磨くときに、歯ブラシが当たると痛く、不快です。口内炎は、ストレスや睡眠不足、鉄分やビタミン不足など、様々な原因が考えられるのですが。思い当...
PC、PS4、PS5、スマホ ゲーム

バイオハザード RE:2 普通にクリア後、終わったと思っていたら、まだまだ続きがあり

先週、狩野英孝さんの公式YouTubeチャンネル『EIKO!GO!!』を見ていたら、ライブ配信が1週間お休みだったのですが。その間、過去の『バイオハザード RE:2』のライブ配信動画が、配信されていたんです。このブログでも書いたのですが。昨...
PC関連

2つのモニターとTVで PCの3画面表示 HDMIでは表示されず、DVIをHDMIに変換すれば問題なく、こういうこともあるらしい

今までは、TVとモニターの2画面だったところ、使っていないモニターがあり、それも使うことにしました。デスク前にある テレビが、モニターと並べるとちょうどいい大きさのSHARP AQUOS LC-20D50(20インチ)なのですが。数年前のも...
DIY・修理・暮らしのお手入れ

浄水器の壊れた部品を直す 再び水漏れを起こし、今度は、大小の結束バンドでしっかり

3ヶ月ほど前に、浄水器と水栓をつなぐ部品が壊れ、修理したことを書いたのですが。使用中に、水圧でガタガタ振動していたこともあり、水漏れするようになりました。問題の部品は、これなのですが。使っている浄水器が古く、新しい部品も手に入らない状態です...
PC関連

プリンターがエラーで動かず 故障でもなく、廃インクパットが限界?修理対応もすでに終了、SSC Service Utilityを試すも

これが、問題の『エプソン マルチフォトカラリオ PM-A750』です。父が使っていたものなのですが、プリンター、スキャナー、コピーもでき、使いやすく良かったようです。それが、急に動かなくなりました。本体の小さなモニターに、赤く囲まれ、『E-...
VR

Meta Quest 2 VRコントローラー修理 アナログスティックを前に押せば、押しっぱなしになり、中心に戻らず、自分で部品交換

Meta Quest 2の右と左のコントローラーにあるアナログスティックに不具合があり、『The Forest』や『サブノーティカ』で激しく使っていたことから、起こりそうだなとは思っていました。どんな不具合かなのですが。アナログスティックを...
お線香・お香立て・ライター

コーヒーの香りのお線香 好きだったものの香りで故人を偲んで、香りで思い出すことも多く

3年ほど前、叔父が亡くなりました。子供の頃、よく父と一緒に叔父の家に立ち寄り、叔父と父が楽しそうに話している横で、早く帰り たいなと我慢して話を聞いていたことを覚えています。どこかの親戚の家に遊びに行くと、みんな近くに住んでいるため、いつの...
VR

Meta Quest 2 VRコントローラー修理 部品交換が無事に済み、考えてみたら、結構前からおかしく

前回、Meta Quest 2 左右VRコントローラーのアナログスティックが壊れ、無事に部品交換できたことを書いたのですが。アナログスティックが、ちゃんと動くようになると、大分前から、おかしかったのが分かりました。部品交換前のアナログスティ...
PC、PS4、PS5、スマホ ゲーム

龍が如く 極 新作感覚、相変わらずの面白さ 1.男気がある ヤクザな世界もありつつ、自由に遊べる街の面白さもあり、共感できる 大人な楽しさ

2016年1月21日に発売されたPS4 『龍が如く 極(きわみ)』は、予約していて、発売日当日から遊んでいるのですが、相変わらずの面白さがあります。初めての龍が如くシリーズは、『龍が如く5 夢、叶えし者』です。そこから、『龍が如く 維新!』...
VR

Meta Quest 2 VRコントローラー修理 交換したアナログスティックがちょっとおかしく、なんとなく原因が分かり

3週間ほど前、Meta Quest 2のVRコントローラーにあるアナログスティックの調子が悪く、左右2つとも部品を交換し、元に戻ったと書いたのですが。最近、左だけ、たまに動作がおかしいことがあり。VRゲーム中、レバーを倒して、動かした時に、...