admin

DIY・修理・暮らしのお手入れ

どんな窓でも使える 簡易的な網戸 窓の内側に取り外しできるテープを貼るだけ、冷房嫌いの父も快適に眠れるようになり

どこが凄い!・窓枠の内側に面テープを取り付け、網目状のシートを貼り付けるだけ・網目状のシートは、どこでも貼り付くため、大雑把に切っても大丈夫・虫コナーズも窓枠に貼れば、完璧・窓が開けられる片方だけに取り付ければ、窓枠全体に貼らなくても・冷房...
PC関連

マウスパッドも結構大事 ゲーミングマウスパッドでマウスが扱いやすく、ちょっとした違いがゲームでは大きい

ここが凄い!・マウスの操作感が良くなり、扱いやすい・マウスパッドが柔らかく、デスクに密着し、全くズレない・マウスが使いやすくなれば、ゲームやPC作業全般のストレスが減る・低価格でアマゾンでの評価も高め先日、兄のPCをWin 11にしたところ...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

夏バテ予防にアミノ酸 飲み続けて2ヶ月、記録的な猛暑が続くも、そこまで酷く疲れず、栄養ドリンクよりも体に優しい

ここが凄い!・スポーツする人向けながら、疲れた時に飲むと体調が上向く・そのまま口に入れて飲むだけ・寝る前に飲んでも、普通に寝れる・飲みごたえがある量、コスパも非常に良い今年の梅雨は、大した雨も降らず、気温も急に高くなり、夏のようだなと感じて...
DIY・修理・暮らしのお手入れ

冷えないエアコンを自分で直す 買い替えるにも壁に配管があると簡単ではなく、自分でガス補充すれば、猛暑の夏も快適に過ごせる

どこがスゴイ・ガス補充で冷えないエアコンが、キンキンに冷える・ガス注入時の圧力さえ注意すれば、作業自体は難しくない・道具と冷媒で2万~3万円くらい、どこまでやるかで違いがある・配管が壁の中の場合、取り付け工事が簡単ではなく、費用も非常に高く...
PC、PS4、PS5、スマホ ゲーム

PCゲーム Farmer’s Dynasty 攻略法な話 手っ取り早く効果的にお金を稼ぐ、大量に買い高く売れる場所、旧式と新型トラクターの違い

ここが凄い!・あちらこちらに乗り物置いて、瞬間移動!・原料買って、加工品を大量製造・高く売れる露店で一気に売却・新型トラクターは、滑るように動き、スピードアップ、小回りも利く・農機具が良ければ、作業効率が全然違う思いがけず手に取った『Far...
PC、PS4、PS5、スマホ ゲーム

PCゲーム Farmer’s Dynasty 農場が細かく、発展する面白さがあり、畑作業の手順、様々な農機具の使い方、燃料切れで動かなくなったら、一気にお金を稼ぐ方法

ここが凄い!・作業系がメイン、RPGはオプションと考えれば、豪華な作り・修理作業はテンポ良く、畑は、土作りからと細かい・畑の他、養鶏、牧畜、温室栽培なども・旧式のトラクターから今時なものまで、農機具も細かく多彩・荒れ果てた農場の修理から始ま...
PC、PS4、PS5、スマホ ゲーム

PCゲーム Subsistence サバイバルゲームの中では難易度が高く、資材集めが好きでコツコツ拠点を作りたいなら

どこがスゴイ?・オープンワールドサバイバルで銃が使える・クラフトに求める資材が細かい・シングルプレイの他、オンライン協力プレイ、PvPも・2016年にリリースされ、アップデートが今も続く・やりくりが上手くできれば、長く遊べるPCゲームでサバ...
PC、PS4、PS5、スマホ ゲーム

PCゲーム Anonymous Hacker Simulator VRのような疑似体験感が凄い! プログラムやネットワークの知識があれば、かなり面白く、知識が無くてもコツさえ掴めば

どこがスゴイ?・ ハッカー気分が、かなりリアルに味わえる・日本語対応でガイド機能もあり、そこまで知識がなくても・コンピューターやネットワークの知識があれば、かなり面白い・雰囲気があるBGM、シリアスなストーリー・サイバー犯罪の手口が分かり、...
家電・キッチン家電

車にポータブル冷蔵庫 ソロキャンプに行かなくなるも、道の駅で野菜を買うようになり、元が取れたような

どこがスゴイ?・温度設定でき、適度な温度で食材が運べる・離れた道の駅など野菜を買えば、かなりお得・ボタン一つで冷え、庫内を掃除する手間もない・大きめの42L 消費電力 50W・家庭用コンセント、車のシガーソケットでも動く4,5年前、コロナ禍...
安眠グッズ

暑い夏に向けて、父にエアリーマットレス 通気性が良く、蒸れにくく涼しい、体圧分散で寝心地も良く、途中で起きることも減り

どこが凄い!・通気性が良く、蒸れにくい・体積の95%が空気で涼しく、暑い夏に便利・中材がエアロキューブ(高密度チューブ状繊維)・丸洗いできる・理想的な寝姿勢を保つ体圧分散性・布団を干したり、布団乾燥機の手間が無くなる・底付き感 中肉中背なら...
家電・キッチン家電

持ち運べる電気湯沸かし器 バスタブに沈めてお風呂が沸く、追い炊きできないお風呂で追い炊き、震災の備えにも

どこがスゴイ?・コンセントに差し込み、電気でお風呂が沸く・追い炊きできないお風呂で追い炊きできる・熱くなりすぎない温度調節機能、4つの安全機能・麦飯石で温泉効果・使い方次第で、ガスよりお得・冷たい水だと6時間ほど、冷たくなければ3時間くらい...
VR体験、アクセサリ、設定、修理

Meta QuestをWi-Fiと接続せず、SKYBOXでUSBメモリに保存した動画を見る、外付けHDD、SDカードリーダー、大容量でも遅延なしなら

Meta Questで、数が多く、サイズも大きい保存した動画が、気軽に見れないだろうかと言われ、USBメモリ、外付けHDD、SDカードリーダーを試しに接続してみました。Meta Quest 2の横にあるTyep Cに変換アダプタを差し込み、...
キッチングッズ・日用品・雑貨

パンを焼くなら ホットサンドイッチメーカー 表面がパリパリサクサク、中はふんわり、プロセスチーズも挟めば溶けて、いろいろ焼ける

どこがスゴイ?・パンの表面 サクサク、中 ふんわり・プロセスチーズも溶ける・肉も焼けて、ホットプレート感覚・焼く時間は、トースターと同じか、やや早いくらいちょっと前に、電子レンジに並ぶくらい、ノンフライヤーを使うと書いたのですが。もう一つ、...
No Man's Sky VR

No Man’s Sky VR グラフィックの設定項目が多いものの、ぼやけた映像をシャープに見たいだけなら

No Man's SkyをVRでプレイすると、どうしても、PCモニターでプレイするより、画質が落ちます。それは、目の前のPCモニターとVRでは、見える広さが全く違うため、仕方ないことなのですが。グラフィックの設定項目が多いため、どうにかした...
キッチングッズ・日用品・雑貨

レンジで簡単!半熟たまご ちょっとした工夫で温泉卵に近くなり、半熟卵と温泉卵の違い、黄身と白身の固まる温度

どこがスゴイ!・黄身に5~6か所穴を開け、水を加え、チンするだけ・レンジで40~50秒、放置で3分・水よりもお湯の方が、程良く熱が伝わる・洗う手間も少なく、気軽に食べれる母が、面倒臭がりなこともあり、キッチングッズがいろいろあります。中でも...
キッチングッズ・日用品・雑貨

歯を綺麗に口腔洗浄器 仕方なく使い始めたところ、歯もツルツル、口の中のスッキリ感も違い、歯の検査が楽しみに

どこがいい?・汚れが落ち、歯がツルツル・口の中のスッキリ感も長続き・歯間ブラシに比べ、断然、手間が少ない・マッサージ効果で血行が良くなり、歯茎が引き締まる事の始まりは、1ヶ月ほど前、これも新聞の宣伝からです。父が、数年前から使っていた据え置...
キッチングッズ・日用品・雑貨

手間も省けて便利な 珪藻土バスマット すぐに濡れた足が乾き、バスマットの交換や洗う必要もなく、水虫もうつらない

どこがスゴイ?・お風呂上りの濡れた足が、すぐに乾いてサラサラ・速乾、防カビ、消臭効果も・バスマットを洗う手間がなくなる・週に1~2回、陰干しとか・湿度が低ければ、勝手に乾燥する・乾燥していて、水虫がうつり難い天気も悪いと洗濯物がなかなか乾か...
DIY・修理・暮らしのお手入れ

外から丸見えな窓をすりガラスに 目隠しシート 光を通して中は見えず、簡単に貼ってはがせて、工夫すれば、より快適に

どこがスゴイ?・透明な窓ガラスが、キレイに曇りガラスに・周りの高い建物からの視線が気にならない・レースのカーテンよりも光を通し、部屋が明るい・窓際から離れれば、人がいるか分からないくらい・貼ったり、はがしたりが簡単、賃貸でも気軽に使えて便利...
カラダを元気に エクササイズ、サプリ、薬

健康に円皮鍼 パイオネックス 目の疲れや肩こりなど、磁気もあるなら、自分で鍼を刺すのも

どこがスゴイ?・自分で鍼を刺して、ツボを刺激・鍼の長さは、2mm以下と短め・鍼は滅菌済み・簡単に貼れる肩こりなどは、磁気を貼って血行改善という ピップエレキバンが有名ですが。周りで磁気ではなく、鍼を刺すタイプを使っている人がおり、大分前に、...
キッチングッズ・日用品・雑貨

父が買った5枚刃 シェーバー 新聞広告に続き、夢グループのテレビCMもあり、価格が様々

2週間ほど前の話なのですが。朝、起きると父が新聞広告を指さして、『これ、どう?』と聞いてきたんです。それが、5枚刃の電気シェーバーでした。新聞広告では、6980円。恐らく、送料は別だったと思います。電気シェーバーは、5枚刃がひげが濃い人向け...